株ゼロコラム

外国人投資家の売買動向や影響について

外国人投資家の売買動向や影響について サムネイル

外国人投資家の存在は株式市場の中ではとても重要な存在です。個人投資家として投資をしている以上、外国人投資家がどういう存在でどのような売買の動きをしているのか、市場のどのような影響を与えているのかなどを最低限把握しておく必要があると思います。今回は、外国人投資家が与える影響などを解説していきます。

外国人投資家の売買動向について

ここから外国人投資家の売買動向についてみていきます。

そもそも外国人投資家とは…?

以前にも触れましたが、外国人投資家とは、海外の機関投資家などを言います。
機関投資家とは、ヘッジファンドや投信信託、年金基金などです。

近年海外投資家が日本の株式市場における売買シェアは高くなっていてとても大きな影響を与えています。年々外国人投資家の存在感が強まってます。

どのくらいの影響を日本に与えているのか?

外国人投資家が日経平均株価に与える影響はどのくらいなのでしょうか?外国人投資家の特徴として、短期での投資を好む傾向があるといわれています。先物での売買などが活発です。個人投資家や信託銀行に比べると顕著です。
長期保有を狙った投資の場合、外国人投資家はより1回の注文金額が大きくなります。
その為売買代金も比例しています。2019年の東証1部の売買代金の約6割が外国人投資家によるものと言われています。
その為単純に外国人投資家が、売り越せば下落し、買い越せば上昇するのです。
外国人投資家の日本の株式市場への影響はとても大きいのです。

外国人投資家の売買動向をチェックするには?

では外国人投資家の売買動向をチェックするにはどうしたらいいのでしょうか?外国人投資家の売買動向が確認できるものがあります。

日本証券取引所のWebサイトにある「投資部門別売買状況」で確認することができます。
「投資部門別売買状況」は投資家別に見た日本株等の取引状況となっていて、
売買金額や全体の売買に占めるシェアなどが開示され、各参加者の売り買いを把握でき、
日本の株式市場の需給状況を知る一つの手掛かりになります。

この「投資部門別売買状況」を見ることで、
外国人投資家の「売り」と「買い」の金額や差し引きを見ることが可能です。
足元で外国人投資家が日本株を買っているのか、それとも売っているのかを知れます。

また日本経済新聞などでも情報は得られると思います。
外国人投資家の売り越しや買い越しが続くとトレンドが続きやすい傾向と言われています。

他には日本株を多く所有しているファンドなどもチェックして、銘柄の売買の動向を見るのもいいと思います。

外国人投資家の動向を追う事は市場の相場動向を見通す手掛かりにもなりますので、
しっかり把握しておくといいかもしれません。参考にしてみてください。

あわせて読みたい