企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040)

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) サムネイル企業分析
スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

今回はセキュリティ関連銘柄として必ず名が挙がる東証一部に上場している株式会社ソリトンシステムズについて企業分析をしていきたいと思います。

株式会社ソリトンシステムズの事業全体像

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像1

リトンシステムズ社はセキュリティ対策ソフトとITセキュリティ製品の開発販売が事業の軸となってます。映像伝送や人感センサーなど育成しております。事業としては大きく3つあります。

ITセキュリティ事業

ソリトンシステムズ社の主力事業がITセキュリティ事業。
ネットワークセキュリティソフト、テレワーク関連ソフト、ID管理やサイバー攻撃ソフトなど数多くのセキュリティ対策ソフトを販売しております。

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像2
企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像3

海外子会社があり、そちらで開発等もしております。

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像4

直近では新型コロナウィルスによりテレワークが普及しそのテレワーク関連にソフトの販売が伸びているようです。
2020年3月より、新規顧客向けに期間限定で無償提供をしてフリーミアム方式で本契約に結んだりしております。

映像コミュニケーション事業

映像コミュニケーション事業では、簡易中継システムなどを提供するしています。
東京オリンピック・パラリンピックの開催で「Smart-telecaster ZAO-S」というサービス
を導入予定です。他にもクラウドサービスを活用した映像配信システム等もあります。
小型映像電送器を開発をしており、防災や治安改善向けに販売数を伸ばしています。
株式会社NTTドコモが第5世代移動通信システム(5G)を利用したサービスを提供する
ソリューションとして、Zao-SHとCloud Viewが採用されています。他医療分野向けのサービスも行っています。

Eco新規事業開発

Eco新規事業開発では、映像コミュニケーション事業と協力し超短遅延映像伝送システムの開発を行っています。主に部品の開発/販売からシステムの開発/提供に事業の軸足を移しているようです。

業績について

今回はソリトンシステムズ社の決算説明資料は見当たらなかったので、決算短信から見ていきます。

<ITセキュリティ事業>

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像5

売上高は11,123百万円(前年同期比0.6%増)、セグメント利益は2,018百万円(前年同期比39.1%増)となってます。

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像6

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 画像7

<株価>

企業分析-株式会社ソリトンシステムズ(3040) 株価

ここ3年の株価です。コロナショックで一時800円を割っておりましたが、現時点では最高値を更新、約2,200円前後で推移しています。

自分の投資を見える化しませんか?

株式トレードを自動で記録・分析するアプリ「カビュウ」が誕生!複数口座の資産管理が可能で過去取引履歴もデータとして残る為分析が可能。株式投資は売却したら終わりではなく、勝負強い投資家の方は保有株を管理し売却後に自分のトレードを振り返り分析している方が多いです!それが勝ち続ける投資家の秘訣です。投資管理ツールカビュウの詳細記事はこちら。
個人投資家の投資管理ツール「カビュウ」について

iPhoneの方ダウンロード

コインチェック

Androidの方ダウンロード

コインチェック

無料で財務分析ツールを導入しませんか?

財務分析をするには大変多くの手間がかかってしまいます。GMOクリック証券では、「株価分析」、「経営分析」、「財務諸表」、「シミュレータ」などの財務分析がカンタンに可能。しかも、口座開設していればすべて無料で使えるサービスなので、試してみる価値はあるでしょう。

GMOクリック証券

株式投資のプロから手法を教わりませんか?

加熱するインフレ、ロシア・ウクライナの地政学リスク等、懸念の多い米国市場から業績の良い日本株へと、機関投資家による資金の移動が期待されています!今ならなんと10日間無料でお試しできます!

企業分析
更新情報を発信してますので、フォローお願いします!
株式投資をゼロから学ぶ「株ゼロ」。
タイトルとURLをコピーしました