企業分析-株式会社FRONTEO(2158)

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 サムネイル企業分析
スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

今回は国内AI企業であり人工知能を使ったサービスを提供している株式会社FRONTEO(2158)の企業分析を簡単にしていきたいと思います。2007年にマザーズに上場し2013年には米国ナスダック市場へ上場(2020年2月に上場廃止) しています。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像1

FRONTEO社は、数少ない国内AI企業です。 自然言語処理技術を使って、リーガルテックAI事業やAIソリューション事業、ヘルスケア事業などを展開しています。特に言語系AIの分野でサービスを展開しています。 自然言語処理技術に特化していることが特徴的です。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像6

リーガルテックAI

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像2

リーガルテック事業では人工知能「KIBIT(キビット)」を搭載した言語処理サービスを展開しています。 国際訴訟におけるeディスカバリ(電子証拠開示)支援&フォレンジック調査を中心としています。 グローバルに事業を展開しているアジア企業が訴訟に巻き込まれた際の支援です。 AIを利用して「コスト」「品質」の課題解決に目を向け全自動化にしています。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像7

大型の案件受注が伸びている状態です。 FRONTEO社の収益の柱となっています。リーガルテック事業で培ったAI技術をもとに、2014年より金融、知財、人事、医療分野へと事業のフィールドを広げています。

ビジネスインテリジェンス

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像3

ビジネスインテリジェンスでは独自の人工知能を活用したAIソリューションを企業に提供をしています。DX(デジタルトランスフォーメーション)でもあります。企業によって課題は様々で営業・マーケティング・経営・コールセンターなど各部署等にAIを導入支援しています。導入実績も200社を超えています。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像8

トヨタテクニカルディペロップメント株式会社と協業しFRONTEO社AIを利用し特許調査・分析システムの高度化の開発をしています。

ライフサイエンスAI

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像4

ライフサイエンスAIでは、医療課題をAIを使い様々なソリューションを提供しています。 創薬研究における論文情報を可視化し、標的分子探索、バイオマーカー探索のスピードアップを可能にする「創薬支援AIシステム」 や「認知症診断支援AI」として 患者さんと医師との間の5〜10分程度の日常会話から認知機能障害の有無を判定することが可能なシステムを提供しています。電子カルテや看護記録を解析し、患者一人ひとりの転倒リスクを予測する転倒転落予測システム「Coroban®」をしています。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像9

他にも業務資本締結を行っています。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像10
株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像11
株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像12
株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像13

FRONTEO社はこのライフサイエンスAIに力を入れているのがわかります。

OSINT

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像5

OSINTでは組織・団体の戦略決定に必要な多様な公開データをAIにより絞り込み分析してレポート化するサービスを展開しています。情報収集するために公開モニタリングや人物モニタリングやSNSデータ分析なども行っています。

株式会社FRONTEO(2158)の事業全体像 画像14

全体的にAIソリューション事業の導入実績は増えています。

自分の投資を見える化しませんか?

株式トレードを自動で記録・分析するアプリ「カビュウ」が誕生!複数口座の資産管理が可能で過去取引履歴もデータとして残る為分析が可能。株式投資は売却したら終わりではなく、勝負強い投資家の方は保有株を管理し売却後に自分のトレードを振り返り分析している方が多いです!それが勝ち続ける投資家の秘訣です。投資管理ツールカビュウの詳細記事はこちら。
個人投資家の投資管理ツール「カビュウ」について

iPhoneの方ダウンロード

コインチェック

Androidの方ダウンロード

コインチェック

無料で財務分析ツールを導入しませんか?

財務分析をするには大変多くの手間がかかってしまいます。GMOクリック証券では、「株価分析」、「経営分析」、「財務諸表」、「シミュレータ」などの財務分析がカンタンに可能。しかも、口座開設していればすべて無料で使えるサービスなので、試してみる価値はあるでしょう。

GMOクリック証券

株式投資のプロから手法を教わりませんか?

加熱するインフレ、ロシア・ウクライナの地政学リスク等、懸念の多い米国市場から業績の良い日本株へと、機関投資家による資金の移動が期待されています!今ならなんと10日間無料でお試しできます!

企業分析
更新情報を発信してますので、フォローお願いします!
株式投資をゼロから学ぶ「株ゼロ」。
タイトルとURLをコピーしました